おべんとばこ。


ともばたらきでも、おねぼうさんでも、無問題。
フードコーディネーター izumi の ゆるゆるおべんとらいふ。

タグ:しらたき

きくらげ卵のおべんと。


2013ねん10がつ18にちの、おべんと。


画像1

 
ほんじつは、きくらげ卵のおべんと。

きくらげの卵炒めって、中華料理の定食屋さんでお昼に食べるイメージ。

中華料理のメインの中では結構地味目な存在なのかも。

お肉!油!揚げもの!あんかけ!唇グロス効果!とかの、

「ザ・中華メニュー」じゃないからかしら。

と、ディスりかけたところで、フォロー。

かくゆう私は、これ大好きよ。欲望のままなら毎日何個でも食べたい、無類の卵好きってのもあるけど。

お気に入りの居酒屋さんで頼む定番メニューでもあります。

そこのお店のポイントは、レタスが入ってるとこと、

あんかけ(かかってるお店もあるよね。)がなくて、シンプルな塩こしょうの味付けなとこ。

さっぱり食べれて、とってもおいしいのだ。多めに入ってる長ねぎの風味もいい。

今回は、そのお店のイメージで作ったレシピだよ。きちんと塩気をきかせてね。


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。  
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  卵のおかず 

白身魚のカレー焼きのおべんと。


2013ねん7がつ24にちの、おべんと。


画像1


ほんじつは、白身魚のカレー焼きのおべんと。

スーパーで美味しそうなアブラカレイが売ってたので。

カレイのカレー焼き。はい、だじゃれね。

どうしよう、どんどん書くことがラフになってきた。笑

カレー粉、小麦粉の順で衣をつけて焼きました。

お魚の味が淡白な分、しっかりカレー味がたつので、

ごはんがすすむおかずになりますよん。

お店でカレイをみつけたら、華麗に作っちゃってください。

・・・って、おっさんか!


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  お魚のおかず 

牛すき煮のおべんと。


2013ねん5がつ2にちの、おべんと。


画像1


ほんじつは、牛すき煮のおべんと。

すき焼きの具材が余ってたので、何の工夫もなく牛すき煮にしたよ。

すき焼きと言えば焼き豆腐だけど、煮崩れる&水っぽくなるのでお弁当には厚揚げ(・ω・)b

ゴールデンウィーク中のお仕事日に作ったのだけど、

そのまますっかりお休み後半へ突入。

ブログ更新をお休みをいただいちゃいましたので、今更更新。(※5/8なう)

休みぼけからも立ち直ってきたので、さて、まとめて更新するよヽ(・∀・)ノ


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  お肉のおかず