おべんとばこ。


ともばたらきでも、おねぼうさんでも、無問題。
フードコーディネーター izumi の ゆるゆるおべんとらいふ。

タグ:さんま

さんまご飯のおべんと。


2013ねん11がつ22にちの、おべんと。


画像1


ほんじつは、さんまご飯のおべんと。

またしても、おくればせながらのさんま。

もうすっかり寒いけど、今年もなんとか秋刀魚の季節にすべりこみ。笑

旬の秋刀魚の甘い脂と、焼いた皮の香ばしさが、じわりとしみこんだごはん。

やっぱり美味しいね。

来年は旬を逃さずもっとたくさん秋刀魚食べよっと。


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。      
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  お魚のおかず 

さんまの蒲焼きのおべんと。


2013ねん11がつ20にちの、おべんと。


画像1


ほんじつは、さんまの蒲焼きのおべんと。

今年はさんまの旬をうっかり逃してしまったようで、

秋になったらさんまのお弁当を作ろう、と思ってたはずが、もう冬。

スーパーでどっさり売っているのは知っていたので、

旬はまだまだ、と余裕でいるうちに、

気づけばご近所のスーパーから生さんまが消えておりました。

たしかにもう11月!というかもうすぐ12月!

ということで急いで大きなスーパーへ出向き、遅ればせながらのさんまを2尾ゲット!

今年は夏が長くて、秋をスルーして冬になった感じでしたよね。

あんまり秋の旬を満喫してない・・・。今からでも追いつかなきゃ。

栗ごはん、さつまいもごはんでもつくろっと。かぼちゃもいいね。


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。     
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  お魚のおかず