おべんとばこ。


ともばたらきでも、おねぼうさんでも、無問題。
フードコーディネーター izumi の ゆるゆるおべんとらいふ。

タグ:さつまいも

ゴーヤの肉詰めのおべんと。


2013ねん6がつ26にちの、おべんと。


画像1


ほんじつは、ゴーヤの肉詰めのおべんと。

ゴーヤを筒のまま使って、輪っかの中にお肉をつめました。

マヨのせバージョンと、ケチャップのせバージョンを作ったのだけど、

朝トースターの中でコケさせてしまい表面の模様がなくなった為、

ケチャップのは下に隠したよ。笑

ミンチといい、ゴーヤといい、同じ食材が続くなー。

最近少々仕事が忙しく、お夕飯をさぼりがちだからと思われ。

おべんとだけだと、使う食材の量が少なくて、なかなか冷蔵庫の中身がまわらないの。

いかんね、ちゃんとお夕飯もつくりますよ~(=^‥^)ゞ


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  お肉のおかず 

エノキの肉巻きのおべんと。


2013ねん4がつ22にちの、おべんと。


画像1



ほんじつは、エノキの肉巻きのおべんと。

それにしても茶色っぽいなあ。

せめて卵焼きでも入れようかと思ったのだけど、入らなかったの。

えのきさんは長さがあるから、つめるのに意外と場所とるんだよね!

お弁当本読んでると、形のあるおかずのほうがつめやすい説と、

形のないおかずがつめやすい説、著者の方によってどっちもあるようですが、

わたしは形が自由に替えれるおかずのがつめやすいに一票♪

忙しデーにより、こんな時間の更新に・・・。 まだ月曜日だぞ (/・ω・\)

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  お肉のおかず 

うずらの牛肉巻のおべんと。


2013ねん4がつ12にちの、おべんと。



画像1


ほんじつは、うずらの牛肉巻のおべんと。

おべんとを作り始めて、肉巻きおかずの優秀さを実感。

豚肉で作ってもよいのだけど、牛肉で作るとちょっと豪華な気持ちになるね。

お醤油、お砂糖、みりんでちょい甘めのすきやき味に。

ごはんに合うね( ´艸`)

やあーーっときんようび。 今週もがんばりましたヽ(・∀・)ノ

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(3)  
カテゴリ: お米のおべんと  お肉のおかず