おべんとばこ。


ともばたらきでも、おねぼうさんでも、無問題。
フードコーディネーター izumi の ゆるゆるおべんとらいふ。

タグ:きゅうり

鮭の味噌マヨ焼きのおべんと。


2013ねん9がつ9にちの、おべんと


画像1


ほんじつは、鮭の味噌マヨ焼きのおべんと。

味噌かつのみそだれが残っていたので、鮭に塗ったよ。

そのままじゃあ芸がないかしらん、と思ってマヨとおねぎを混ぜて味噌マヨに。

まーそのまま塗ってもおいしいんだけどね。

たこの山椒揚げは、母の料理で好きなおかずのひとつ。

これおいしいのだよ(o´∀`o) お酒にも合うよ、ぜひ作ってみて。


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。 
このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(0)  
カテゴリ: お米のおべんと  お魚のおかず 

チーズ入り味噌かつのおべんと。


2013ねん9がつ5にちの、おべんと。


画像1


ほんじつは、チーズ入り味噌かつのおべんと。

食べ手が名古屋人のため、ご当地めしにも果敢にチャレンジするよ。

正直、味噌かつって、そこそこの大人になるまで食べたことなかった。笑

というか、見たこともなかった。

たしか、初対面は出張で名古屋訪問したとき。居酒屋さんにて。

テーブルに、盛大にお味噌にまみれてる串かつが運ばれてきた。


おーーいえーー。  と。 これが第一印象。笑


お味噌かける、というレベルじゃなく、完全にまみれてるじゃないですか! と。

かつの醍醐味、衣のさくさく感の立場は? と。

出張の夜のひとり飯だったので、無言のまま、違和感とたたかったよ。

まあ、結果としては、多少面食らったけど、食べてみたらおいしかったけどね(・ω・)b

想像通り、しっかり甘いのに、ビールにも合うんだよね。

最近は東京でも普通に食べれるのよね。

いやはや、そんな出会いの日から時がたち、

自分で作ることになるなんてね。そして、おべんとにも入れちゃう日が来るなんてね。笑

今回はカツ向きのロース肉が高かったので、うす切り肉でロール型に。

ついでにチーズも入れてみたよ。味噌&チーズ、これもまた合うんだな(・∀・)ノ
 

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(2)  
カテゴリ: お米のおべんと  お肉のおかず 

麻婆茄子のおべんと。


2013ねん5がつ8にちの、おべんと。


画像1


ほんじつは、麻婆茄子のおべんと。

肩慣らし中だし、ささっと中華にしよっ、お茄子もひき肉もあるし、麻婆茄子だ!

とか気軽に決めたものの、

麻婆茄子って、茄子揚げたり、とろみつけたり、

合わせ調味料にもいろいろ入るし、、思ってたより手順多かった。

でも、そのぶんレトルトよりはおいしいよね、と自画自賛。

お弁当用にと、汁っぽさを片栗粉で調整しても、結局時間がたってゆるむので、

テンメンジャンを多めにしてとろみ、きっちり汁気をとばす方法で、

肉味噌風にアレンジしたよ。しっかり味でおべんと向き(*´∇`*)


★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む
izumiizumi_mamagotoコメント(4)  
カテゴリ: お米のおべんと  野菜のおかず